群馬県で県下トップクラスのダメージレスなカラー技術で、エリア外からも指名のお客様が来店するという橋本様の店舗。
もともとインスタ集客が強みだった、技術力に定評のあるサロンです。
橋本様はS&Tのサービスを利用されて2年目になります。
- S&Tにご相談前の課題をお聞かせください
もともとホットペッパービューティーは予約機能だけを利用していましたが、美容師仲間から「集客するなら一番多くの人が見ているホットペッパーだ」という話を聞き、活用の必要性を感じていました。
とはいえそれまでの集客の主役はInstagram。使い方はよくわかっていませんでした。そこで出会ったのがS&Tです。
- ありがとうございます。サービスを開始してみていかがでしたか?
ブログを使った店販の売り方や、アナウンスの仕方などをはじめとして、集客と売り上げアップに多くの知見を得られました。毎月初に出している予約宣伝の結果、メニューの予約が埋まりやすくなったり、これまでにはご来店いただいていなかった層のお客様にもご来店いただけるようになりました。
メニューやクーポン写真の打ち出し方など、マーケティングの視点を得られたことは、インスタ運用にも役立っています。言葉の使い方も学べたので、SNSのSEOという考え方も新たに持てたことで、多角的な集客が可能になっています。
- 契約をご更新いただきましたが、今後の目標を教えてください。
今後はまつエクを含めた多店舗展開に挑戦したいです。職業病で美容師は続けられないが、美容師免許は活かしたいという方の受け皿になれれば幸いです。
また、当店は美容意識の高いお客様が多いので、グループ内でお客様をしっかりと取り込み、安心感を持ってサービスを受けていただける環境を作りたいですね。
- どのようなサロンにS&Tのサービスをおすすめしたいですか?
漠然と集客力に不安を抱えているサロンや、ホットペッパービューティーのプランを上げることには価格的な抵抗があるサロンには心強い味方になると思います。
また、近隣店舗の動向などを調査してくれるの点も助かります。他店の手の内がわかるので、自分たちの施策が立てやすいのがメリットです。正直、近隣で他の店舗には提供して欲しくないサービスです。